目的別、お悩み別敷布団の選び方

腰が楽!身体が楽!になるおすすめ敷布団

ようこそ!ゲストさん

どの敷布団がぴったりなのか。敷布団を選ぶ時ちょっと迷いますよね。おすすめ敷布団の選び方をご紹介いたします。

櫻道ふとん店の敷布団
人気ランキング

櫻道ふとん店の敷布団、マットレスは布団マイスターの手造り

製造直販だからできた
高品質安心価格
良いものを安心価格で
お手元に届けます!

4D寝姿勢計測装置にて
国立大学 吉田宏昭教授と4D寝姿勢計測装置にて

櫻道ふとん店は創業以来「身体によい布団が安い」をモットーに、冬はマイナス10度にもなり、湿度も高い厳しい気候の富士山の麓、御殿場の皆様のご意見をお聞きしながら試作、改良を重ねてまいりました。

NHK「あさイチ」で布団の達人として紹介されたふとんの達人である林義浩社長はもともと、ぎっくり腰・冷え性・胃腸虚弱・下痢症・背中のハリ・だるい、肩こり・すぐ風邪をひく・花粉症・尿酸値が高い・たまにめまい、などで悩んでいました。

「ぐっすり眠ってスッキリ起きたい!」といろいろな布団を試しましたが、納得のいく布団が見つからず・・・。
「ないなら作ろう!」と、 国立信州大学との共同研究で、素材から開発した布団が敷布団「腰いい寝」「快眠の王」シリーズなのです。
そして、お客様のお声とともに、お布団も進化を続けた結果、お悩みやお使い頂く環境ごとにさまざまなお布団が仕上がりました。

当店のお布団は、職人が一枚一枚手造りしています。
製造直販にこだわることで、既製品や他社の同価格帯の製品と比べて良い品をご提供しております。

敷布団マットレス のお試しレンタルをご利用ください。

敷布団マットレスのお試し3週間レンタル
3週間お試しレンタルで身体の変化をご体感ください!

櫻道ふとん店では、ご自宅で3週間をお試しいただける敷布団マットレスの無料レンタルをご用意(※)しています。

※「腰いい寝」「快眠の王」シリーズをご用意しております!

「はじめはちょっと硬いかな?」と思われる方も多いのですが、少しずつ硬さに慣れてくると「気持ち良い硬さ」となります。寝心地や体調の変化をご体感ください。

腰痛対策敷布団の三週間無料お試しレンタル

櫻道ふとん店の敷布団の選び方

敷布団選びで迷っている人

櫻道ふとん店の敷布団ラインナップ、どの敷布団が自分にぴったりなのかちょっと迷いますよね。

櫻道ふとん店の敷布団は

・超高反発凸凹ウレタンと【特許】温泉綿を使用した「ヘルシー安眠敷布団」シリーズ

・天然素材の羊毛、木綿と高反発凸凹ウレタンを組み合わせた「ニューカルカル敷布団」シリーズ

があります。

目的別に櫻道ふとん店の敷布団をご案内します!

LINE友だち登録バナー

blog教えて布団の達人

寝ても疲れが取れない...快眠のための敷布団選びの記事です。

寝ても疲れが取れない...快眠のための敷布団選び

なかなか眠れない、何度も目が覚める、朝起きると腰が痛いなど、
睡眠の悩みをお持ちではないですか?
そんな睡眠の悩みを減らし、快眠するために必要なのはなんだと思いますか?
実は、敷布団です!
からだや脳の疲れをとり、質の高い眠りをとる方法や、
敷布団選びのポイントなどをみていきましょう。

更新日:2024年10月18日

布団の打ち直し(リフォーム)って何? 値段、価格は?の記事です。

布団の打ち直し(リフォーム)って何? 値段、価格は?

ずっと使ってきたお布団だけれど、もうペチャンコだし、捨てるしかないのかしら・・・
こんなお悩み、抱えていませんか?
そのお布団、打ち直しをすれば新品同様ふかふかになります!
愛着のあるお布団を諦めてしまう前に、お布団の打ち直しについて詳しくみてみましょう。

更新日:2024年10月18日

赤ちゃんの睡眠から考えるベビー用敷布団の記事です。

赤ちゃんの睡眠から考えるベビー用敷布団

赤ちゃんにとって、睡眠は成長に欠かせないとても重要な時間。
大人よりも眠る時間が長いだけに、赤ちゃんの成長をしっかり支えられる布団を選びたいですね。
新生児や乳児など赤ちゃん用の布団を購入するときはどんなことに気をつけたらいいの?

サイズや硬さは?素材は?
そんな疑問にお答えし、敷布団などおすすめのベビー布団をご案内します。

更新日:2024年09月24日

敷布団のカビ対策していますか?の記事です。

敷布団のカビ対策していますか?

梅雨時、台風シーズン、秋の長雨の頃など、雨の多い季節に気になるのは敷布団のカビ。
敷布団のカビ対策はしていますか?
敷布団の素材や部屋の状況などにより、カビの発生しやすさは違うので、
日常に取り入れやすい敷布団のカビ対策をお伝えします!
また、櫻道ふとん店おすすめのカビ対策グッズもご紹介します。
アレルギーの元となるカビを発生させないよう、敷布団のカビ対策をしていきましょう。

更新日:2024年06月11日

布団のダニ対策、どうしたらいいですか?の記事です。

布団のダニ対策、どうしたらいいですか?

家のホコリ、人の毛、ペットの毛などをエサにするダニは、布団の中にも入り込みます。
その死骸がハウスダストとして、アレルギーの源になることもあります。
日本ではハウスダストで悩む人が2,900万人もいます!
ハウスダストは1年中なので、重症化する人も多いのです。
家のダニ対策、ことに布団のダニ対策についてお伝えします。

更新日:2024年06月11日

アウトレットコーナー